【保護剤 ポリタンN120(BR) 】モールテックス 約A4版カットサンプル(画像は塗布前のイメージとなります)

【保護剤 ポリタンN120(BR) 】モールテックス 約A4版カットサンプル(画像は塗布前のイメージとなります)

【保護剤 ポリタンN120(BR) 】モールテックス 約A4版カットサンプル(画像は塗布前のイメージとなります)

Color
通常価格 ¥2,890
/
  • 日本国内のみ配送
  • 西濃運輸・ヤマト運輸
  • セキュリティで保護されたお支払い
税込み

モールテックスの色合い、テクスチャーの確認に。
(※画像はイメージとなります)

脂肪族ベースの2液性の溶剤系ポリウレタン・ニス
BR(ブリリアント):艶あり
【使用箇所】床・壁・作業台
【塗布後の色】少し、色が濃くなります。
【メンテナンス】3年~5年

【屋内の床面などに最適です!】

保護材を塗り付けてからお送り致します。
保護材を塗り付けるのに、お時間がかかりますので、ご注文営業日から3日後の発送となります。

各保護剤の特徴

フィニッシュSA 天然石鹸を主成分とし、オイルに疎水剤を添加した保護剤。 継続して毎日の手入れに使用することで防汚効果が高まっていきます。
【使用箇所】壁・棚板
【塗布後の色】無色透明
【メンテナンス】3ヶ月毎
オイル・OH 天然のオイルに一部成分を燃焼処理し、乾燥剤(シッカチーフ)によって変成、脱色されたオイル。 撥水・撥油成分を含む硬化剤を混合した保護剤。
【使用箇所】油が飛ぶキッチン周り・テーブル
【塗布後の色】濡れ色に変わります。
【メンテナンス】3ヶ月毎
レペルオイルWB 唯一、屋外で使用出来る保護材。
紫外線によって黄変せず、天候の変化によって影響を受けない水性系の高性能素材を主成分とする。
【使用箇所】 屋外の壁面、床面・キッチン天板・テーブル・浴室・洗面室・家具什器・床・階段・
【塗布後の色】変わらない。
【メンテナンス】3年~5年
ビールワックス カルノーバ、カンデリラなどの天然植物オイル、テレピンオイル、蜜蝋をベースとしたペースト状ワックスです。
【使用箇所】
全ての保護材の上に。
ビールワックスは、保護材の保護をしていくのに使います。
各種塗布した保護材の上から、ウエスを使い、薄く塗り広げます。
【塗布後の色】変わらない
【メンテナンス】月1回ぐらい
ポリタンN120(MAT) 脂肪族ベースの2液性の溶剤系ポリウレタン・ニス
MAT(マット):艶なし
【使用箇所】床・壁・作業台
【塗布後の色】少し、色が濃くなります。
【メンテナンス】3年~5年
ポリタンN120(BR) 脂肪族ベースの2液性の溶剤系ポリウレタン・ニス
BR(ブリリアント):艶あり
【使用箇所】床・壁・作業台
【塗布後の色】少し、色が濃くなります。
【メンテナンス】3年~5年
ビピュール(M) 脂肪族成分、水、特殊補填剤を主成分とする2液性の水性ポリウレタンニス
M(マット):艶なし
【使用箇所】床・壁・天板・浴室・洗面室・キッチン・テーブル
【塗布後の色】少し、色が濃くなります。
【メンテナンス】3年~5年
ビピュール(S) 脂肪族成分、水、特殊補填剤を主成分とする2液性の水性ポリウレタンニス
S(サタン):艶消し(半艶)
【使用箇所】床・壁・天板・浴室・洗面室・キッチン・テーブル
【塗布後の色】少し、色が濃くなります。
【メンテナンス】3年~5年
ビピュール(G) 脂肪族成分、水、特殊補填剤を主成分とする2液性の水性ポリウレタンニス
G(グロス)艶あり
【使用箇所】床・壁・天板・浴室・洗面室・キッチン・テーブル
【塗布後の色】少し、色が濃くなります。
【メンテナンス】3年~5年

MORTEX(モールテックス)・BIEALSTONE(ビールストーン)の販売につきましては、当社を含め日本国内の正規販売店にて開催しております、MORTEX(モールテックス)・BIEALSTONE(ビールストーン)の基礎講習会を受講し、正しい知識ときちんとした施工方法を理解したうえにて、材料の販売をさせて頂いております。

施工に関しましては、施工業者様の責任施工となっております。


上記内容をご理解いただき、ご購入よろしくお願いいたします。

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

モールテックス カラーチャート
村松建材オンラインショップ
¥80
モールテックス カタログ
村松建材オンラインショップ
¥100
MORTEX Tシャツ 半袖(白) サイズ M
村松建材オンラインショップ
¥1,620
最近見た商品